看護師向いてない症候群には「コペルニクス的転回」が効く!

いまこそコペルニクス的転回の狼煙を上げる〜

夜中のベッドでボソッとつぶやいてませんか。
グルグルと頭の中で反芻される呪文のような言葉
ワタシって看護師向いてないんじゃないかな?

 

そんなあなたにコペルニクス的転回を紹介します。
コペルニクス的転回、通称コぺ転とは物事の見方が180度大転換することを
いいます。
大昔の人は地球の周りを太陽が廻っているといると思っていました。
これが地球中心説です。

 

いまでは、小学生でも間違いだと知っていますね
太陽の周りを地球が廻っているのです(太陽中心説)。
これを最初に発見したのがコペルニクスさんなのです。

 

看護師向いていない症状群の方には、コぺ転がいい解決策になるのです。
では、縷々みていきましょう。

 

なんとなく看護師になったアナタ

そもそもどうして看護師になったのか分からないという層が
増えています。

 

統計データはありませんが、時代背景が関係してそうです。
思い出してください。
看護専門学校や看護大学への入学したときの志望動機。

 

最近、増えているのが母親の強い勧めで看護師への道を歩み始めた
という看護師さんです。

 

就職氷河期が2000年ごろからずっと続いていたために
奨学金が支給されやすく、就職率もほぼ100%の看護師資格に
人気が殺到しました。

 

さらに、親世代もバブル崩壊後の20年間で子供を自分たちの
収入だけで大学へ進学させる余力がなくなっていました。

 

そこで起こるのがミスマッチです。
一昔前なら、看護師は医療に対する使命感と興味を持って
希望する職業でした。

 

なんとなく看護の道を目指す人は少なかったのです。

 

取りあえず入った看護師専門学校ですが、
本当に能力がない層はやはり途中で辞めていきます。
看護国家試験にも通りませんね。

 

志望動機が弱いとはいえ、当サイトを訪問してくれたあなたは
国家試験に受かり、いまの病院やクリニックに入職して
頑張っているのだと想像できます。

 

毎日毎日毎日が地獄だと思う

けれど、朝起きたら布団の中で考えます。
出勤したくない。病院辞めたい。
肌がぼろぼろじゃない。

 

マイナス思考の塊ですね。
歯を磨いていたら、嘔吐感がこみあげてきます。
時には理由もないのに涙が出ることも。

 

これって、負の連鎖じゃないですか。

 

ちょっと考えてください。
いわゆる一般的な会社員やOLってどうなんでしょうか?
今後のために比べてみましょう。

 

新卒看護師の入職1年間での離職率は7.5%〜10%程度です。
看護師全体では1年間で10%という統計が看護師協会から発表されています。

 

辞めたいのはみんな一緒だった

一方で大卒新入社員の離職率は3年間で30%という統計があります。
3年間で30%ということは年間で10%という単純計算ができます。
「若者はなぜ3年で辞めるのか?」(城 繁幸)というベストセラーになった
本にもこのデータは引用されています。

 

早期離職率において、一般の会社員と看護師の統計的にみた数字に大きな違いはなく、
その確率は同じです。

 

特に20代若者のなかで看護師だけが簡単に転職しているわけではないのです。

 

話しを進めます。
ちょっと大事な話なので注意して聞いてください。

 

4大卒も決して恵まていない人がほとんど

文系大学生の大多数を占める私立文系大学生。
私文系などと称されますが、この私文系学生の
就く職業ってお分かりになりますか。

 

70%が営業職、販売職に就くとされています。
銀行、証券、生保、損保をはじめ
カーディーラーや住宅やマンション販売。

 

あなたの医療機関にも出入りしてますね。
医師のわずかな空き時間を狙ってセールスにくる
医療用機器のセールスマンやセールスウーマン。

 

MRは営業ではありませんが、実態は自分の製薬会社の
商品を売り込むためにきた営業マンです。

 

営業マン(ウーマンも最近は多いですが便宜上営業マンに統一しておきます)
にはノルマがあります。ノルマの達成によって歩合が払われたり給与の査定がされる
のが一般的です。

 

物やサービスを売り込む仕事って誰にでも向いているわけじゃないんです。
私文系学生だって、できれば企画や商品開発、宣伝広報という花形の部署で
お金のノルマに追われずに働きたいと願っています。

 

でも、それが叶うのは一部のブランド大学卒の優秀な学生だけです。

 

営業職には向かない人が多数続出中

営業販売職に就いた人は、愕然とします。
なぜこれだけ足を棒にして動き回っているのに
自分から商品を買ってくれないのかと。

 

特に飛び込み営業といわれる、約束もなく各企業や各家庭を訪問する営業スタイルを
とる企業は過酷の一言です。

 

戸建やリフォームの住宅関連営業や新車を扱うカーディーラーの営業マンは
飛び込み営業の代表ですが、簡単には売れません。

 

ノルマも厳格にあるので、こういった飛び込み営業の会社からは
多くの退職者が出るのが当たり前なのです。

 

で、どこにいっているかというと
やはり、営業販売系で転職しています。
なかには公務員試験を一念発起して目指す人もいます。

 

なぜ、同じ営業職なのかというと
職歴がそれしかないからです。

 

でも、何が違うかというと
営業ノルマがゆる〜い会社も多いのです。
さらに業種業態で飛び込み営業スタイルではなく、ルート営業スタイルの
企業もあるのです。

 

新卒で入った学生は社会の荒波にもまれて考えているのです。
少しでも人間らしい仕事がしたいと……

 

条件を少しでも良くしたい

しっかりとした顧客をもった企業は飛び込み営業はしません。
きちんと顧客名簿を持っていて、お馴染みさんや見込みのある紹介客のところへ
セールスに出かけるのです。

 

ここでは飛び込み営業の、
「拒絶」されたらどうしようという心理的葛藤はありません。
ストレスがかなり減ってくるのです。
さらにしっかりとした顧客を抱えているので業績は安定してますから、
ノルマも営業部全体のノルマがある程度で個人のノルマはあまり厳しく言及されることもありません。

 

看護師にはあまり関係のなさそうな話ですね。
ここまで読んでくださったあなた、ありがとうございます。

 

何かを感じることが出来そうだな思った人だけ
読み進めてくださいね。

 

看護師は宝箱という視線で見る

翻って、看護職という職業をひとつの箱として
外側から眺めてみましょう。

 

診療科という切り口からは
整形外科
美容外科
口腔外科
消化器内科
皮膚科
産婦人科
小児科

 

医療機関の形態でも
総合病院
専門病院
クリニック
診療所

 

病棟か外来か

 

夜勤か日勤か

 

夜勤は三交代なのか二交代なのか

 

患者さんを相手にするのかしないのか
検診センターや人間ドッグ、美容皮膚科や美容外科は
患者さんというよりも、疾患を抱えていないのでお客さまですね。

 

さらに、就職活動している就活生なら
一番気になる福利厚生も
看護師は見落としがちです。
家賃補助や独身寮はあるのか? 
ボーナスに算入されるのは基本給、それとも諸手当も含めてなのか
マイカー通勤やバイク通勤はできるのか
残業代はきちんと割増で出ているのか?

 

ハイ、キリがありません。

こんなことを取り上げた理由は
看護師であるあなたは、看護職という領域にいる限りは
選び放題に選べる立場にあるということを言いたかったからです。
スマホかけ放題の数倍はすごい特典なんですw

 

私大文系を出て営業系サラリーマンになったら
けっこう選択肢は狭まりますが、
看護師ってけっこう自由なんですよ。

 

多くのサラリーマンは、なんでもできるスーパーサラリーマンを
目指していません。

 

ところが看護師は
病棟勤務は絶対必要、
外科系、内科系の広い経験夜勤も当たりまえ、
手当の出ない研修会や勉強会に無償で参加
なんてことを要求されます。

 

これって、いままでの常識ですが、これからは非常識になります。
というか、いまでもかなりの数の看護師は
まったりと自分らしくさっとプライベート優先で働いています。

 

例えば、夜勤が嫌という看護師は多いですが
発想を変えると、こんなことができます。

 

これも、コぺ転の成功例です!ハイ

20代の独身看護師J美さんの話です。

 

J美さんは、高校時代からバント活動をしていて
一時はプロを目指していたほどで、ドラムスの腕はスタジオミュージシャンに
褒められたほどでした。

 

ところが、看護専門学校を出て総合病院の病棟勤務を始めた
J美さんは三交代制の夜勤有りでまったくバンド活動する時間が取れなくなりました。
当たり前です。ドラム叩くより寝ていたいんですもの。
まして、時間が不規則でバンド仲間と時間調整がつかないのです。

 

彼女はもう好きなことは一生できないのか、とストレスで胃潰瘍になってしまうほど。
もともと自由人のJ美さん考えました。

 

そう、冒頭に出てきた
「コペルニクス的転回」です。
なんと、彼女は夜勤専従看護師になったのです。

 

いまは夜勤のローテーションを組むのにどの病院も四苦八苦していますから
夜勤専従看護師は引くてあまたです。
立場は非常勤職員ということながら、一勤務が3万5000円〜です。
月に10〜12回夜勤しますから、年棒的には20代前半の女性としてはまずまずです。

 

バンドの練習はみんな社会人なので、夕方から夜になります。
夜勤専従だと完全な夜型なので、バンドにピッタリなのです。
働くのも夜なら、バンド活動も夜なんですね。
1勤務したら2日休みです。その休みの1日をバンド練習に充てれば
月に5、6回の練習なんて全然余裕になりました。

 

ちょっとしんどいなと思えば、月に8勤務でもOKだそうです。
なんせ夜勤専従看護師は完全な売り手市場だからです。

 

この話をみなさんどう思いますか?
なにかヒントになれば良かったのですが…

 

コペルニクス的転回のヒントになるサイト内ページ
新卒看護師辞めたいトップページ
看護師奨学金返済のページ